ノンストップ2月16日暦のたしなみ仏滅大安の起源と意味


スポンサーリンク

[ノンストップ!] ブログ村キーワード

大人のたしなみコーナーで暦のたしなみについてのQ&A

Q仏滅や大安などの起源とは?
A中国唐代の「六壬時課」という時間の占いが始まり

暦の会会員 石原幸男さんの解説

まああの昔の暦には歴注といって占い要素があった。

明治の時に、そんなのは非科学的だといって
政府が禁止してしまった。

江戸時代には博打うちが使っていた占いで
だから勝ち負けとかの要素が入っている。

 なかなか売れないカレンダーを売る戦略でもあった。

六曜の読み方

六曜読み方
先勝せんかち、せんしょう、さきかち
友引ともびき、ゆういん、いういん
先負せんまけ、せんぷ、せんぶ、さきまけ
仏滅ぶつめつ
大安たいあん、だいあん
赤口しゃっく、じゃっく、しゃっこう

六曜による運勢

六曜説明
先勝午前に勝負事をすると吉 午後は凶
友引共に引き分ける日
先負午前に勝負事をすると凶 午後は吉
仏滅一切が成就しない 万事に凶
大安万事に大いに安らか 大吉
赤口正午ごろを除いて今日の日

六曜 結婚式におけるたしなみ

結婚式に向くのは、言うまでもなく大安。

友引は友を引くという意味で2番目にいいとされる。

先勝は午前中、先負は午後からであれば吉。

六曜 葬式におけるたしなみ

仏滅は法要、葬儀ともに適し
友引は、字の通り、
友を引くという意味があるため避ける。

友引に休業している火葬場もあるほど。

このように実生活において
六曜を取り入れるためには

2,3の決め事をおぼえていればいいだけ。

さりげなく使い
たしなみのある大人と思われればいいですね!

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー