スポンサーリンク
5月16日にジョブチューン。
宇宙飛行士の星出彰彦さんが登場。
日本人7人目の宇宙飛行士。
船外活動時間は合計21時間23分。
これは日本での記録。
宇宙の秘密をたくさん聞いちゃいました。
虫歯になると宇宙飛行士になれない?
治療していれば大丈夫。
以前は治療していてもダメだった。
歯に詰め物をしていると気圧の変化で痛くなる。
今は技術が進歩したので大丈夫。
もし、宇宙で虫歯が痛んだら?
宇宙に医師がいれば、医師が治療。
いなければ、保険係が対応してくれる。
歯の治療の訓練もある。
最悪の場合は宇宙で歯を抜いちゃう。
兄弟で宇宙飛行士はいる?
答えはイエス。
しかも双子。
宇宙飛行士の訓練の中で最も過酷なものは?
マイナス20度の中。
ロシアで行われるサバイバル訓練。
雪の中で2泊3日暮らす。
1日目はマイナス10℃。
2日目はマイナス20℃。
なかなか眠れなかった。
食事は非常食のみ。
水は雪を溶かして使用。
宇宙飛行士の訓練はどうして過酷なのか?
宇宙から緊急帰還した場合は想定。
雪原で救助隊がすぐ来られない時もある。
そんな時のためにサバイバル訓練は必要。
宇宙飛行士は何語で話すのか?
答えはロシア語。
国際宇宙ステーションの中では英語が公用語。
星出さんが乗ったソユーズ宇宙船はロシアで開発。
ロシア語で話す。
星出さんの名前は仲間からいじられないのか?
星から出ると書いて星出さん。
海外スタッフに名前の意味を聞かれる事はある。
「STARS GO OUT」と教える。
他に訓練で大変なことは?
宇宙遊泳の訓練は大変。
宇宙服を装着して水の中で訓練。
宇宙服の重さは120キロ。
1日6時間入りっぱなし。
地上での訓練は宇宙と似ているのか?
思いの外似ていた。
映画「ゼロ・グラビティ」みたいな場面は実際にあるのか?
宇宙遊泳中に命綱が切れる。
そんな場面を想定して作られた映画「ゼロ・グラビティ」
実際にはどうしているのだろう。
宇宙遊泳中、背中には小さなガスジェットを積んでいる。
それで進路を変更して帰ってくる。
しかし、進行を間違ったら大変。
訓練の中で楽しかったのは?
宇宙食の試食は楽しい。
自分が持っていきたい物を選ぶことができる。
星出彰彦さんが一番好きな宇宙食とは?
それはカレー。
ビーフにポークにチキンと種類も豊富。
宇宙食の味付けが濃い理由は?
宇宙にいると体液が上がってしまう。
鼻がずっと詰まっているような感じ。
その為味覚が鈍くなる。
宇宙では食べる量は決まっている?
実はお代わりは自由。
でも、在庫には限りがある。
計画通りに食べるようにする。
スポンサーリンク