世界一受けたい授業超新説ダイエットは高炭水化物ダイエット


スポンサーリンク

[世界一受けたい授業] ブログ村キーワード

7月25日の世界一受けたい授業!!

低炭水化物ダイエット。

冷たくして食べる炭水化物をダイエット。

次のダイエットは炭水化物を食べる?!

京大で大人気の森谷敏夫先生

運動処方論を教える森谷敏夫教授。

肥満研究の権威でもある。

現在65歳で体脂肪率は9.8%。

炭水化物を食べるダイエットを推奨。

本当に炭水化物を食べて痩せることができるのか?

炭水化物抜きダイエットで減るものとは?

巷で流行っている炭水化物抜きダイエット。

確かに体重は減る。

でも体内で大事なものも減っている。

それは「水分」。

どうして炭水化物が必要なのか?

炭水化物に含まれる糖質。

この糖質が脳を動かす唯一のエネルギーだから。

体には糖質が必須なのです。

1日に必要な脳のエネルギーは400Kcal。

おにぎりおよそ2.5個は必要。

糖質は4倍の水分と結合。

グリコーゲンとして体内の筋肉に貯蔵されている。

炭水化物抜きダイエットで体重が減る理由は?

炭水化物抜きダイエットを始めると糖質が不足。

まず肝臓の糖質を使います。

それでも足りないと筋肉のグリコーゲンを分解。

水と糖質を作ります。

糖質は脳に使用され、水分は体外へ放出。

水分が減った分、体重が落ちるのです。

これを続けると筋肉が痩せる。

脂肪量は変わらない。

これが隠れ肥満。

低炭水化物食を20年間続けるとどうなるのか?

ガンや心疾患などの発症リスクを比較。

男性では1.5倍、女性では1.35倍。

リスクが高くなる。

高炭水化物食だと、低脂肪低タンパク質食に。

低炭水化物食だと、高脂肪高タンパク質食になる。

隠れ肥満を見つける方法

体脂肪計に乗らなくても隠れ肥満を見つける方法。

それは足首を見る。

筋肉がない分、重力の影響を受ける足首。

象さんの足のようになる。

炭水化物を食べても本当に大丈夫なのか?

バランスの良い食事を勧める森谷敏夫教授。

食事全体のエネルギーの約60%。

それを炭水化物で摂る。

2000Kcalなら1200Kcal。

1日3食なら1食400Kcal。

ご飯なら約240gくらい。

高炭水化物食で痩せることを実証

実験に協力してくれたのは高木万平と心平。

二人は双子。

現在二人暮らしで生活リズムも一緒。

兄の万平は高炭水化物食

ご飯は大盛り。

カロリーを同じにするため低脂肪低タンパク質。

弟の心平は低炭水化物食。

ご飯少な目。

脂肪分多め、タンパク質多めのメニュー。

二人とも完食してもらいます。

実験結果は?

食後30分をサーモグラフで比較。

食後すぐでは二人の体温は同じ。

カロリーを消費し始めると体温は上がる。

弟の心平は体温の変化なし。

兄の万平は食後15分辺りから体温が上昇。

カロリーが消費されている証拠。

炭水化物は発熱しやすい。

体にあまり残らないから痩せやすい。

ダイエットに効果的な運動とは?

森谷敏夫教授がすすめる運動とは?

何気ない日常の動作。

こういう動作のことを”NEAT”と呼ぶ。

立ったり座ったりする動作。

総エネルギー量はすごく大きい。

座った状態から立つ。

これでカロリー消費約20%アップ。

座った状態から歩く。

カロリー消費は約300%アップになる。

日常の何気ない動作を増やすことが運動になる。

消費するエネルギーの4割りぐらいを消費。

無駄に動いて無駄肉を失くす。

これが森谷敏夫教授のダイエット法。

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー