スマステ海外向け日本ガイド専門家が選ぶ東京人気スポット10


スポンサーリンク

 [SmaSTATION] ブログ村キーワード

2016年5月21日のSmaSTATION!!

2016年3月までに500万人が来日。

海外向け日本ガイド専門家にアンケート。

人気上昇スポットをランキングにしました。

第9位 With Bunny 浅草店

東京、東武スカイツリーラインの浅草駅から徒歩1分。

ウサギの楽園、”With Bunny 浅草店”。

ミニレッキス、ホーランドロップ、ドワーフホトなど。

8種類、26匹のウサギを用意。

海外ではペットショップで抱っこはできない。

直接触れ合えるのが喜ばれる。

5階建てのビル全てが利用できる。

お部屋で遊び放題プランなら 時間無制限。

個室で抱っこしたり写真撮ったり、屋上で散歩したり。

大人7800円 子供4800円で十分楽しめる。

第8位 さくら亭

東京、原宿。

明治神宮前駅から4分。

新進気鋭のアーティストのギャラリー。

そのエリアの奥にあるお好み焼き屋。

”さくら亭”。

ロンリープラネットにも掲載されている。

店内の壁をアーティストに開放。

独特の空間を演出。

自分で焼くスタイルが外国人には新鮮。

お好み焼きは全部で24種類。

24種類90分食べ放題できるコースも人気。

第7位 HARRYハリー

東京、六本木駅より徒歩1分。

外国人の行列ができるカフェ。

”HARRY”ハリー。

ハリネズミと触れ合えるカフェなのです。

ハリネズミは実はモグラの仲間。

HARRYではヨツユビハリネズミを用意。

生後1年未満の赤ちゃんばかり。

手のひらサイズで針が柔らかい。

ハリネズミは害虫を駆除する動物。

海外では好まれている。

しかし、ドイツでは野生のハリネズミに触ってはいけない。

オーストラリアでは飼ってはいけない。

それが30分1080円で触れ合うことができる。

海外に持込しないのであれば買取も可能。

第6位 東京すしアカデミー

東京、新宿。

”東京すしアカデミー”

和食がユネスコの無形文化遺産に登録。

和食への人気が高まっている。

通常、最低5年はかかるの修行。

でもここでは最短2か月で寿司が学べる。

江戸前寿司ディプロマコース。

包丁の使い方、小魚の捌き方、鮨の握り方を学ぶ。

将来、日本料理店で働きたい外国人も学びに来る。

握り寿司講座 魚の捌き方講座も人気。

第5位 魚べい渋谷道玄坂店

東京、JR渋谷駅から徒歩5分。

”魚べい渋谷道玄坂店”。

細長い造りの店内。

回転寿司だけど、回転しないレーン。

出来立ての寿司を届けたい。

ネタを乾くのを防ぎたい。

作られたのが超高速の3本のレーン。

注文はモニターのタッチパネル。

日本語と英語の表記があるので外国人にやさしい。

1度に3皿まで注文可能。

寿司を受け取ったらタッチパネルの”上段”をタッチ。

ほとんどが108円ってとこも嬉しいかぎり。

第4位 オニツカタイガー表参道

東京の表参道。

”オニツカタイガー表参道”。

老舗のブランドシューズ店。

店内はタイからの観光客が多い。

タイでは今日本旅行ブーム。

入国ビザが緩和され、2015年には79万人以上が来日。

タイでは国王が重要な存在。

プミポン国王もオニツカタイガーを愛用している。

店にはタイ語が話せるスタッフもいる。

特に人気はジャパンメイドシリーズ。

第3位 サムライ剣舞シアター

2015年トリップアドバイザーが8位に選んだスポット。

京都三条。

”サムライ剣舞シアター”

伝統芸能の剣舞を知ってもらう為の施設。

剣舞を学んだり、ステージに忍者が登場したり。

ナレーションは英語。

着物に着替えて体験、ステージで剣舞を披露。

師範が英語で約1時間指南。

最後に修了証を受け取る。

フルレッスン+スデモ(衣装付き)10,000円。

第2位 黒門市場

大阪、近鉄日本橋駅から徒歩1分。

”黒門市場”

香港や台湾などアジアからの観光客が多い。

アジアからの直行便が増便されたのが影響。

大阪へのアクセスが良くなった。

”まぐろや黒銀”では本まぐろ三色丼2000円が人気メニュー。

”丸善食肉店”では買った肉を無料で調理。

神戸ビーフサイコロステーキ80gが2000円。

”西川鮮魚店”では紫ウニ1個、1500円也。

第1位 お茶の水 おりがみ会館

JRお茶ノ水駅から徒歩7分。

”お茶の水 おりがみ会館”

ここは創業158年。

200以上のおりがみ作品が飾られている。

折るだけで立体的な作品に仕上げるおりがみ。

海外でも人気。

500種類以上のおりがみも販売している。

説明書入りもあるのが嬉しい。

おりがみ教室も定期的に開催。

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー