ジョブチューン佐賀呼子港のケンサキイカの秘密とは?


スポンサーリンク

[ジョブチューン] ブログ村キーワード

9月19日のジョブチューン。

アノ職業のヒミツぶっちゃけます!。

佐賀県、呼子港。

ここで水揚げされるケンサキイカ。

生きたまま全国へ配送される。

その秘密とは?

漁場選びのポイント

呼子港から20キロ先の潮目。

潮の流れがぶつかり合う場所。

潮目には大量のプランクトンが発生。

小魚が集まる。

小魚を求めてケンサキイカも集まる。

1本の釣り糸に2種類の疑似餌を付ける。

一つは赤と白の疑似餌。

もう一つは市販の疑似餌にコノシロを巻きつける。

季節や天候でイカの食いつきが違う。

その為敢えて2種類の餌を付ける。

集魚灯で小魚を呼ぶ

午後7時、集魚灯を点灯。

これでアジやイワシなどの小魚を誘う。

灯りにつられてイカが集まるのではない。

30分後。

光に誘われて小魚が集まってきた。

水面にイカも集まってきた。

仕掛けを投入してわずか3分。

ケンサキイカを釣り上げた。

イカには触らないように注意

次々と釣り上げるイカを振れずに生簀に入れる。

これが重要。

手に触るとイカは火傷する。

触らないことでイカの鮮度を守る。

すぐ外せるように釣り針には返しがない。

これも工夫の一つ。

水深38mの海水!

約5時間、イカ漁が続く。

その間に釣れたイカは約250杯。

生簀にはピカピカ光るイカ。

この生簀にも秘密がある。

生簀の水は水深38m付近のもの。

イカが普段生息している水温を維持。

これで生きたまま港へ持ち帰れる。

全国各地にも生きたまま届けることができる。

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー