スポンサーリンク
2016年12月22日(木)放送のスッキリ。
町起こしサクセスストリー・京都激辛商店街をルポ。
京都府向日市(むこうし)。
面積は渋谷区の半分。
人口は5万5千人。
西日本一小さな市。
シャッター街になりそうだった商店街の挑戦の記録を紹介!
世界一辛いお好み焼き
京お好み 久蔵。
世界一辛い?激辛お好み 1296円
その世界一辛い秘密。
それはブットジョロキアの実。
タバスコより200倍辛い唐辛子。
それをソースにあえる。
これで終わりだと思ったら大間違い。
仕上げにタバスコより500倍からいサドンデスソースを投入。
そして生地のなかにもブットジョロキアの粉末が。
鉄板から上る蒸気でもむせるほどの辛さ。
絶対に無理して食べてはいけない辛さ。
完食率70%。
その味は痛ウマ。
ソースとデスソースの絡み合いがコクを生む。
辛いだけでなく美味いを両立するのに2年の月日。
その努力があって売上20%アップ。
全国から激辛マニアが来店するほどになった。
激辛商店街の仕掛け人
京都府議 磯野勝氏(52歳)。
何故、激辛で町おこしを始めたのか?
最初は竹で町おこしをしようとした。
それは向日市が竹の産地だったから。
全長1.2㎞の竹の径は有名。
竹馬全国大会を企画。
でも企画がマニアックすぎて成果が出なかった。
結果は年間観光客3000人。
このままでは商店街がシャッター街になる危機。
そこで考えたのが激辛。
くせになる味はリピーターを呼ぶ。
そんな単純な発想。
激辛商店街のアクセスはこちらから
⇒http://www.kyoto-gekikara.com/map
最寄り駅は阪急西向日駅・東向日駅ですよ!
その激辛企画は2009年にスタート
当初は20店舗の参加が今では72店舗に!
複合効果は激辛食材の生産と激辛キャラクター。
激辛メニューを作る為には激辛食材が必要。
その声にこたえたのが向日市の農家。
ハバネロ、ジョロキアなどを地元農家が栽培。
地産地消にきっかけに。
さらに助成金を使ってキャラクター作り。
向日市駅前にからッキーのモニュメントを建立。
そして看板・のぼりも市が負担。
激辛聖地の証KARA-1グランプリ
2012年に始まった激辛グルメ日本一決定戦。
名付けてKARA-1グランプリ。
これが来客数に火を点けた。
2008年の竹で町おこしは3000人。
それが激辛商店街発足時に60,000人。
そしてKARA-1グランプリで10万人達成。
2015年には20万に!
なんと7年間で70倍の動員となった。
これで激辛=向日市。
こんなブランディングに成功。
収益の増大は収益の再投資にあり
年間1万円しか会費を取らない激辛商店街。
みんなで知恵を出し合うイベントで収益を図らねば次がない。
そして上がった収益をまた企画に投入する。
収益、正のスパイラル。
こんな努力が実って、進出してきたショッピングセンターも加入。
大店舗と地元商店街がコラボする稀なケースとなった。
スポンサーリンク