沸騰ワード推薦の隠岐の島のパワースポットと美味な島グルメ


スポンサーリンク

[沸騰ワード10] ブログ村キーワード

2017年6月9日の沸騰ワード。

観光客が集まる島。

羽田空港から1時間半、米子鬼太郎空港へ。

空港からフェリーへ。

フェリーで着いたのは、隠岐の島。

東京から4時間かかって到着。

水木しげるのルーツ

島根県、隠岐の島。

漫画家水木しげるのルーツがある場所。

水木しげるは先祖のルーツを探りに何度も来ていた。

独特の自然環境

緑豊かな隠岐の島。

北西の季節風の為、今も浸食が進んでいる。

至るところに崖が多い。

アジ漁が盛ん。

隠岐を代表する花は、オキシャクナゲ

見ごろは4月下旬から5月中旬。

山の斜面にピンクの花がビッシリ咲き乱れる。

圧巻です。

隠岐の島のパワースポット

樹齢800年と言われる、乳房杉(ちちすぎ)。

雪の重みに負けないように枝が上を向いている。

いくつも垂れた幹が、まるで乳房のように見える。

これが名前の由来。

奇異な乳房杉に魂を感じる。

島屈指のパワースポット。

島の最大イベントしげさ祭り

両手に小皿を持ち、重ねて音を出す。

カチン、カチン。

浴衣を着た大勢の人たちが島を練り歩く。

「チョウや~トンボや~きりぎり~」

毎年5月の第2土曜に開催。

しげさ踊り

島の最大イベントです。

丸太は参加賞

隠岐の島の家の軒先にある大きな丸太。

あれは何なのか?

島の人に聞くと、景品だと言う。

島で祝い事があると行われる神事・古典相撲。

誰でも出場できるわけではない。

厳しい審査がある。

島への貢献度が問われるのです。

参加賞が大きな丸太。

古典相撲の特徴的な所は、塩まき。

観客が力士の後ろから塩をまく。

これでもか~撒いて、辺りは真っ白に。

美味、セイカイとは?

夏のはじめに食べたいもの。

それは、セイカイ。

漢字では、清い海と書きます。

清海

海の恵みの岩ガキ。

6年ものは大人の男性の手のひらくらい。

プリプリした大きな身は、東京なら1500円します。

生の清海はとても甘い。

旨みが後からくるのです。

島民おススメの食べ方は磯焼きです。

隠岐のソウルフード「ヘカ」

隠岐の郷土食「ヘカ

用意したのは大量のサザエ。

大振りに切ってフライパンで炒める。

甘辛のタレで野菜と一緒に煮る。

サザエのすき焼き

とっても贅沢。

肉が手に入りにくい隠岐の島。

サザエは炊き込みご飯、海苔巻き、カレーにもなる。

とっても食べてみたいですね。

子供たちも大好きべこ

小学生たちが海で何かを探している。

べこ。

ウミウシのことである。

ウミウシの触ると、紫の液が出てきた。

なんとも怪しいが、島の子は平気。

べこは、ゆがいて山椒と和えて食べる。

隠岐の島のご飯のお供。

西ノ島の大絶壁

「スゴイ登ったところにある」

「えぐれた所にある」

なんとも不思議な場所があるらしい。

場所は、西ノ島。

浸食によって凸凹になった形。

海抜257mの大きな崖、摩天崖(まてんがい)が見事。

摩天崖の上でのんびりしているのがある。

放牧されている馬たち。

なんとも長閑です。

そして、噂の場所は山の上。

山登りすること15分。

目の前の神社に驚愕!

神社が岩にめりこんでいる!

焼火(やくひ)神社

国の重要文化財に指定されている。

建立は1732年。

島民が崖に巨大なくぼみを発見。

神秘的なものを感じ、社殿建立。

隠岐のパワースポット。

島民はとてもフレンドリー

隠岐の島の名物の一つは島民。

ちょっぴり恥ずかしがり。

そして、フレンドリー。

番組スタッフは何度も家に招き入れられた。

なんとも人懐っこい。

島民と話をしてホッコリするのも良い。

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー