世界一受けたい授業アルツハイマー病を改善するリコード法!


スポンサーリンク

[世界一受けたい授業] ブログ村キーワード

2018年5月5日放送の世界一受けたい授業。

保健体育。

日本に迫る危機の一つ。

「認知症」

講師はデール・ブレデセン先生。

「アルツハイマー病 真実と終焉」の著者。

アルツハイマー病に関する最新情報を紹介。

睡眠不足の子供はアルツハイマー病になりやすい

超高齢社会の日本。

2020年には高齢者の6人に一人が認知症になっている⁈

かもしれない。

アルツハイマー病には明確な治療法がなかった。

しかし、初期のアルツハイマー病の90%が改善する!

元カリフォルニア大学教授、デール・ブレデセン先生。

アルツハイマー病の改善法を伝授。

生活習慣がアルツハイマー病を招いている。

睡眠時間が6時間以下の子供。

記憶を司る海馬が成長しない。

アルツハイマー病になりやすい。

脳の成長に関わる12歳前は最低9時間の睡眠が必要。

怖いアミロイドベータの蓄積

アルツハイマー病は炎症などのダメージで起きる。

炎症でアミロイドベータと言われるゴミが蓄積。

アミロイドベータが健全な神胞を破壊。

脳が委縮することでアルツハイマー病を発症する。

実は、アルツハイマー病は診断される前から発症している。

それはおよそ20年前から。

つまり40歳頃から進行している場合もある。

アルツハイマー病が怖いのは、

自覚症状がないまま過ごすこと。

名前が出てこないと歳のせいにしてませんか?

それ、アルツハイマー病かもしれません。

嗅覚が衰えたら要注意

海馬が萎縮するアルツハイマー病。

しかし、海馬よりも先に萎縮するところがある。

嗅覚に関わる嗅内皮質。

だから、匂いがわからなくなったら要注意。

アルツハイマー病になりやすいかをチェック

普段の生活習慣でアルツハイマー病になりやすさが決まる。

生活習慣をチェック。

  1. 毎日お酒を飲む
  2. 下痢になりやすい
  3. タバコを1日に20本以上吸う
  4. つい食べ過ぎてしまう
  5. 虫歯や歯周病がある
  6. 過去に頭を打って失神したり、頭に大きな怪我をしたことがある
  7. よく、いびきをかく
  8. 最近、汗をかきにくくなった
  9. 普段から部屋が散らかっている
  10. デスクワークが多い

4~6個は今後、要注意。

7個以上はアルツハイマー病のリスクが高い。

アルツハイマー病の予備軍もしくは、既に始まっているかもしれない。

アルツハイマー病を治療するリコード法

アルツハイマー病の原因は36個。

デール・ブレデセン先生はそれを踏まえて治療法を考えた。

それが、”リコード法”。

これで初期のアルツハイマー病は治る。

食生活、睡眠、運動を改善!

食事の改善

アルツハイマー病の治療で大事なこと。

脳のゴミであるアミロイドベータの排出。

ブロッコリー、キノコ、鮭。

これらは脳の情報伝達をスムーズにする食材。

チーズやキムチ、納豆などの発酵食品は、

体内の菌のバランスを正常化する。

脳に栄養がいきやすくする。

オリーブオイル、アボカドなど不飽和脂肪酸。

脳の機能を向上化そして活性化させてくれる。

焼くよりも蒸したり、煮ることで、

アミロイドベータの増加を抑制することになる。

そして、もう一つ大事なこと。

「夕食から朝食の間を12時間空ける」

脳を飢餓状態にすることでアミロイドベータを掃除。

発症を抑制することにもなります。

睡眠を改善

睡眠不足は要注意。

1日の睡眠は7~8時間は必要。

それ以下になると脳へのダメージが多くなる。

寝る前にリラックスタイムをとることも重要。

音楽を聴くことを推進するデール・ブレデセン先生。

質の高い睡眠でアルツハイマー病を改善できる。

運動による改善

アルツハイマー病改善に必要な運動。

ウォーキングなどの有酸素体操。

そして、筋トレ。

筋トレでテストステロンが増加。

記憶を司るニューロンが活性化される。

認知機能のアップが期待されます。

スポンサーリンク


このサイトについて

seesaaテレビ/映画/DVDカテゴリで
常にTOP20 入っている
ながらテレビのWordPressバージョンです。

最新のトレンドを
新しいビジュアル、切り口で
レビューしていきます。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村

テレビ番組 ブログランキングへ
follow us in feedly

カテゴリー